艦これにあらず
当店に来られたお客様はご存知でしょうが、ショーケースの中にプラモデル完成品を飾っております。
今回、飛行機大好きっこの司令官氏作成の品をご紹介します。
陽炎型駆逐艦13番艦 浜風

坊ノ岬沖海戦時のモデリング

艦名が船体横に記入されていますが、この時には消されていたでしょう。模型的見栄えということで。

エッチングパーツを使用し空中線も張り、碍子も付けてあります。

艦橋回り。もちろん窓もエッチングパーツ。

雑誌のスーパー作例では当然のようにエッチングや空中線が使われていますが、司令官氏の言によればウルトラ大変とのこと。
その甲斐あってか見栄えは格段に上がっております。

何をもって武勲艦というか? 難しい話ですが、この浜風、自身が沈没するまでに、沈没船の乗組員の救助、撤収部隊の乗船等で約5000人助けております。

乗組員約240名の20倍近くを助けた浜風は、やはり立派な武勲艦といえるでしょう。たとえ胸が大きくなくとも。
参考資料 坂崎ふれでぃ氏
今回、飛行機大好きっこの司令官氏作成の品をご紹介します。
陽炎型駆逐艦13番艦 浜風

坊ノ岬沖海戦時のモデリング

艦名が船体横に記入されていますが、この時には消されていたでしょう。模型的見栄えということで。

エッチングパーツを使用し空中線も張り、碍子も付けてあります。

艦橋回り。もちろん窓もエッチングパーツ。

雑誌のスーパー作例では当然のようにエッチングや空中線が使われていますが、司令官氏の言によればウルトラ大変とのこと。
その甲斐あってか見栄えは格段に上がっております。

何をもって武勲艦というか? 難しい話ですが、この浜風、自身が沈没するまでに、沈没船の乗組員の救助、撤収部隊の乗船等で約5000人助けております。

乗組員約240名の20倍近くを助けた浜風は、やはり立派な武勲艦といえるでしょう。たとえ胸が大きくなくとも。
参考資料 坂崎ふれでぃ氏
スポンサーサイト